移動手段 【韓国旅行】車がなくても大丈夫!済州(チェジュ)島の移動はバスとカカオマップで。【交通手段】 こんにちは、おひぐ(@ohigur)です。 先日、韓国のチェジュ島に遊びに行ってきました。 もともと友人との4人旅で車をレンタルして島を巡る予定だったのですが、私以外のフライトがコロナの影響で欠航してしまい、急遽一人旅に...。 ... 2020.03.05 移動手段
旅のtips 【ホテル予約を】Booking.comで27%以上お得に泊まる方法。【もっと安く】 こんにちは、おひぐ(@ohigur)です。 自分でホテルを手配する時って、いろんなサイトを比較してから予約しますよね? 安さを追求する人は安さで比較すると思いますが、 Booking.comはうまく使えば検索時よりも安くなるって知っ... 2020.02.07 旅のtips泊まるところ
おひぐのログ 帰省初心者がUターンをナメてかかって痛い目をみた話 こんにちは、おひぐ(@ohigur)です。 明けましておめでとうございます。 もう正月から1週間経ちそうですね。早い早い。 土日祝休みの人は今日から仕事始めだったのではないでしょうか。 お疲れ様です。 私は実家の長崎で... 2020.01.06 おひぐのログ移動手段
泊まるところ 【宿泊レビュー】倉敷の有名なゲストハウス・有鄰庵に泊まってきたよ!【美味しい卵かけご飯】 こんにちは、おひぐ(@ohigur)です。 今日は2週間前に行った岡山・倉敷で泊まったゲストハウス『有鄰庵』を紹介します。 有鄰庵 有鄰庵は岡山の倉敷市・美観地区にあるゲストハウスです。 国内外問わず人気がある宿のようで、土... 2019.10.13 泊まるところ
イベント 私のホノルルマラソンの時の装備や、持っていったものはこれ! こんにちは、おひぐ(@ohigur)です。 ホノルルマラソンまで、3ヶ月半ちょっととなりましたね。 走るためにハワイに行くよ!という方も結構いるのではないでしょうか。 今回は私が去年初めてホノルルマラソンを走った時の装備や、持... 2019.08.23 イベント
移動手段 都内から江ノ島・鎌倉方面へ の、公共交通機関でのアクセス方法を比較してみた こんにちは、おひぐ(@ohigur)です。 今回は都内から江ノ島・鎌倉方面への公共交通機関を利用してのアクセス方法を比較してまとめたので、ご紹介します。 情報は2019年8月のものです。 また、切符の料金で計算しているので、ICカード利... 2019.08.20 移動手段
日本酒巡り 旅好き飲兵衛にぴったり。旅する日本酒『旅酒』 こんにちは、おひぐ(@ohigur)です。 突然ですが、みなさん日本酒は好きですか? 日本酒って味もさることながら、その土地土地の水や、米の種類、作り手さんの気持ちなど、知れば知るほど深い。 そして知るともっと飲みたくなる、不... 2019.08.04 日本酒巡り
泊まるところ 韓国で念願のチムジルバン泊をしてみた① こんにちは、おひぐ(@ohigur)です。 今回は2月に行った韓国で初めて泊まってみたチムジルバンについて、思いだしつつ書き出してみます。 今回の渡韓では2か所のチムジルバンに泊まったので2回に分けて紹介します! チムジルバン... 2019.03.30 泊まるところ
旅のtips 中国行くなら中国聯通香港のSIMが最強 こんにちは、おひぐ(@ohigur)です。 今日は先週中国と香港へ行ったときに便利だったSIMカードを紹介します! この間のハワイはWi-Fiなしで耐えきったのですが、 ①今回の中国は移動が多い&香港も行く、 ②ホテルのWi-F... 2019.01.27 旅のtips
旅のtips 佐賀、魅力的だからもっとアピールすればいいのに。~有田~ こんにちは、おひぐ(@ohigur)です。 1/3に佐賀・有田に行ってきました。 目的はフォトウォーク(名のカメラ持って街を練り歩くこと。簡単に言えば撮影会)で、くるみちゃんとぽんずちゃんという方と遊んできました。 そこで『有... 2019.01.13 旅のtips